3/15に藤沢の桜を見て回りました。
奥田公園と藤沢市民会館は数本しか咲いていませんでした。
藤が谷の鵠沼高校裏の蓮池は見頃でした。
引地川親水公園は沢山咲いていてお勧めです。
日大六会も沢山咲いていましたが中に入れませんでした 4月の桜はキャンパスを解放してすごい人出になります
増田 | 2015.03.15 20:28
これは見事な「オオシマザクラ(河津サクラのこと)」 このピンクも、なんとなく、桃の桃源郷風景です。 春ですね。 今年、初めて58歳です。 このサクラも、あと20回ぐらい見る頃に、星になるでしょう。 と、サクラをみながら、残りの回数を数えます。
kaneko | 2015.03.21 13:45
最近咲きだしているのは桜なのですね。どうも梅と桜の花の区別が付かなくて…。 春の花では木蓮が好きです。花びらが豪華な感じがするのがその理由です。
名前 :必須 メールアドレス(公開されません) :必須 ホームページURL コメント内容
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
これは見事な「オオシマザクラ(河津サクラのこと)」
このピンクも、なんとなく、桃の桃源郷風景です。
春ですね。
今年、初めて58歳です。
このサクラも、あと20回ぐらい見る頃に、星になるでしょう。
と、サクラをみながら、残りの回数を数えます。
最近咲きだしているのは桜なのですね。どうも梅と桜の花の区別が付かなくて…。
春の花では木蓮が好きです。花びらが豪華な感じがするのがその理由です。