篠原
今月のPHOTO 2023年8月 篠原進
2023年8月のtop写真は昨年、コロナ禍で洞爺湖のザ・ウインザーホテル洞爺に宿泊しましたときにホテルの部屋から洞爺湖に登る朝日が見えましたので慌ててiPhoneで撮りました。こちらのホテルは2008年7月にサミットの開 … 続きを読む
今月のPHOTO 2023年7月 篠原進
撮影場所は山梨県の富士本栖湖リゾートのピーターラビット・イングリシュガーデンです。富士本栖湖リゾートは富士山の春の風物詩「富士芝桜まつり」で有名ですが、そこに英国式庭園がオープンしました。ピーターラビットとの関係があるの … 続きを読む
今月のPHOTO 2023年5月
鎌倉文学館・旧華頂宮邸・古河邸は、鎌倉の三大洋館と呼ばれています。鎌倉文学館は旧前田侯爵家別邸として建築されたもので、当時の鎌倉の別荘を代表する建物です。川端康成、夏目漱石、与謝野晶子ら鎌倉ゆかりの文学者の直筆原稿や手紙 … 続きを読む
今月のPHOTO 2023年3月
大庭城址公園は引地川沿いの大庭にあって、大芝生広場、チビッ子冒険広場、休息広場、館址広場、花の広場等があり、フジ棚のパーゴラや複合遊具が設置されています。300本以上の桜が植えられていて、春には花見客で賑わいます。桜の時 … 続きを読む
しまゆぐ2022年10月、11月HPトップ画像 篠原進
10月と11月は同じ写真で河口湖畔の大石公園で見られるコキアです。 雪が積もった富士山をバックに赤色のコキアがとてミキレイでした。撮影時は富士山にかかる雲が消えるのを待っていたのですが、残念なことにこれ以上雲がなくなる事 … 続きを読む
2022年5月しまゆぐHPトップ画像 篠原進
今月の写真は箱根芦ノ湖畔にある「山のホテル」の庭に咲くツツジです。かつては岩崎小彌太男爵の別邸であったそうです。その頃からのツツジ・シャクナゲが引き継がれているそうです。色違いの花が咲くツツジはGWの頃が例年見頃となって … 続きを読む
2022年4月しまゆぐHPトップ画像 篠原進
2022年4月は長興山紹太寺のしだれ桜です。小田原市指定天然記念物だそうです。箱根登山鉄道入生田駅から徒歩20分のところにあります。坂道を登らないとみれませんが運動がてらに行ってみてはいかがでしょうか 樹齢はおよそ350 … 続きを読む