代表 AoMacの9月月例会は9/16(土) 18:15〜
10/7のAUGM東京のしまゆぐ参加者状況
近況
篠原 身内が4人で行った北海道旅行で全員コロナに感染した
他の身内で2回目に感染した人もいる
明日から集団接種申し込みできるので予約する
最新のワクチンを接種していない人がかかっているケースが多い
増田 MacBook Air 15インチを買って、iMacから ノートパソコンへ移行
買って1年位のiMacは購入時の40%でソフマップで買取
妻の入院でiMacは持って行けないと思い、iPadの日本語入力も快適でない為
布施 Chromeブックの一番安いやつを2.5万位で買った
電動自転車のバルブをアメリカ式へ交換して空気圧が計れるようになった
岡畑 川崎市からもワクチン接種の案内が来た 無料で変異型にも対応しているので接種するつもり
銀座の歌舞伎座タワーのMac Fan発刊30周年イベントに行った
最後に発売されたマック雑誌で、発行部数10分の1に減り、ウェブは紙の10倍
石原 他のタブレットは長持ちしないので、Apple認定整備済製品で買いたい
イベント等で、PCはわざと古いのを使っているのかと聞かれ、新しくしたくなった
WordPressのオンラインイベントによく参加するので知り合いが増えた
地方と東京で違いがあるのが興味深い
本「人を動かすナラティブ」がどこも売り切れでやっと買えたので記事を投稿する予定
ワードプレス6.3になったので、新しい機能の記事も投稿する
吉田 コロナ羅漢 症状は刻々と変わり結構苦しんだが、4日目で回復に向かっている
妻のWindows PCがもうすぐ3年で調子が悪く、MacBook Airに徐々に移行
MacBook Air M2 15インチ購入
宛名職人v.30を購入して筆まめからデータ移行
かながわPayが予想外に早く100億円達成して、夫婦で6万pの所4.5万pしかもらえなかった
ホームページ
今月のPHOTO (吉田) 9月 NTT鉄塔と富士山と変わった雲と夕日
TwitterとFacebookはデモ投稿する定例会1週間以内で翌月案内をするので、リツイート等で拡散をお願いします
デモ
(吉田)必須のトラックパッド操作とショートカット
(増田)買ったもの MacBook Air PCスタンド pencil マウス キーボード タイムマシン用1TB SSD
藤沢カントリー倶楽部の日本最古のゴルフハウス
荏原製作所の場所に昔有った藤沢飛行場跡地
鎌倉海岸の障害者も海水浴
深沢の流鏑馬練習場
(吉田)AUGM東京 ユーザーグループとAUGMの歴史と今回の内容
10/8(日)の定例会は調整さんの希望人数が3名以上でFプレイスの303とZoom両方で開催予定