2025年5月定例会レポート

代表 AoMacの5月月例会は5/17(土) 18:15〜
会計 昨年会員の16名は今例会で全て受領済

近況
石原 ChatGPTは手相も見てくれる 会費持参したが、用事があるので例会欠席
浅沼 例会見学で初参加
   平塚在住で今年30歳 Apple製品のセキュリティとプライバシーに興味があり
   MacBook Air M1とiPhone 16 Pro所有
矢萩 あいかわらず入院中だが、理学療法士の指導で病棟内を1km歩いている
   パチモノの400円のApple PencilをAliExpressで買ったが、タッチペンとしては使える
岡畑 Appleが宣伝に使っている、是枝監督のラストシーンと舞台裏をYouTubeで見た
   iPhone 16 Proなので圧迫感が少なく演技は自由に出来るが、スタッフの数と制作費は変わらない
布施 不審者対策でTPリンクのソーラー付防犯カメラを買った
   ボランティアの宣伝撮影用に電池式のリングライトを買った
   ぷららからメール送るとoutlook.comの人がブロックされる件、篠原さんに協力依頼
篠原 佐渡島のドンデン山に夫婦で行ったが、登山口が雪で断念したが高山植物少し見れた
   レンタカーのカーナビ使えず、iPhoneのマップが役に立った
   野生のトキはライカでなくiPhoneの望遠で撮影できた
   Acer製2,399円の3-IN-1USB-Cハブは使えた
田部井明子 捻挫で家にいる事が多く、今日は杖を使って来た
田部井保  最近はMacBook Airの3台目を使う事が多い
増田 妻の関係の材木座の日蓮宗の樹木葬50年間を113万で買った
出田 田端まで往復3時間通勤 迷惑メールに証券会社等が増え、休日は処理がメイン 会費持参
吉田 MacBook Air M4 15インチを知り合いの娘がApple社員なので15%引きで買ってもらった
   移行アシスタントでケーブル使おうとしたらUSB2.0しかなく購入か迷っている
   いつも携帯出来るUSB-C+Aのコンパクトモバイルバッテリーを購入

ホームページ
 今月のPHOTO (吉田)夕焼けの空と富士山
 TwitterとFacebookはデモ投稿する定例会1週間以内で翌月案内をするのでリツイート等で拡散をお願いします

デモ
 (篠原)Notionのデータベースとトキの写真
 (増田)FileMaker Pro2024

初めて南市民図書館の会議室だったが、Wi-Fiを数人繋いでもZoomはストレスなく出来た

6/8(日)の定例会は調整さんの希望人数が3名以上でFプレイスの301とZoom両方で開催予定