代表 AoMacの2月月例会は2/15(土) 18:15〜
会計 昨年会員16名 今日時点14名
近況
布施 家の外のポストの投函検知に開閉センサーつけた 外出中もWi-Fiで出来るが、セキュリティで使っていない
年末に多分インフルエンザに罹り、ブドウ膜炎で右目が見えにくくなったが治った
篠原 ハンノキのアレルギー性鼻炎で1月中旬から薬服用
友人のインフルエンザひどかったのと旅行行く予定で、1月中旬ワクチン接種
田部井保 MacBook Airの3台目買ったが、Udemyで勉強などで2台目を90%使っている。
メッシュWi-FiをTP-Linkにしたら快適
田部井明子 藤沢駅でいちご大福買う時に、いっぱい買うおばさんと同時作業になってしまった
岡畑 川崎市のシニアパスのSuicaをiPhoneに取り込んだら使えなくなった
定期は特別に出来るが、ロックがかかっていて取り込み出来ないと判明
矢萩 今月も入院中 差額ベット代不要の個室なのでWi-Fiスピーカーを持ち込み聞ける
入院患者は高齢者多くて使っていないのかWi-Fi快適
Amazonの配送も受け取れ、USB-C 2個付のハブも買った
吉田 排尿回数調査し回数減らす方法を実践中
藤沢と浮世絵のイベント2箇所で開催中
2月支払いお得情報
ガンで最近亡くなった森永卓郎さんの生き様
ホームページ
今月のPHOTO (増田)鎌倉から富士山-江ノ電2の解説は増田さん欠席で来月
Facebookとxは定例会1週間以内に翌月案内をするのでフォロー&リツイート等で拡散をお願いします
デモ
(吉田)最新アップデート
(篠原)最近の写真
(増田)Mac買い替え報告は来月に延期
今月も田部井さんのモバイルWi-FiでフリーWi-Fiの30分ごとに切断が無く、40分ごとのZoomのみで済んだ
3/9(日)の定例会は調整さんの希望人数が3名以上でFプレイスの303とZoom両方で開催予定