今月のPHOTO 2024年1月 篠原進

明けましておめでとうございます2024年最初の写真は、箱根にある標高1212mの金時山です。何度も行ってますが富士山がはっきり見えることがあまりありませんでしたが、この時は富士山がよく見えました。アクセスする登山コースが … 続きを読む

今月のPHOTO 2023年12月

遊行寺

藤澤山無量光院清浄光寺(通称:遊行寺) です時宗総本山の寺院で踊り念仏の「一遍上人」やその教えを受け継ぐ者の敬称を「遊行上人」といい 遊行四代他阿呑海上人が開山しました 以来遊行上人が住む寺として「遊行寺」と呼ばれていま … 続きを読む

今月のPHOTO 2023年11月

翠ケ丘公園

西富の「翠ケ丘公園」です 遊行寺の北側 坂を登ってやや西に行った所にあります遊具が少しと芝生広場 トイレ等があります午前中は小さな子とお母さん 午後は小学生を見かける事が多い所です時折リス(多分タイワンリス)を見かけます … 続きを読む

今月のPHOTO 2023年10月 篠原進

山中湖の紅葉

温暖化のせいか紅葉の時期が例年より遅れているみたいです。撮影場所は山梨県の山中湖畔で毎年楽しみにしています。いつもより10日ほど遅れて10月末に行ったら綺麗に色づいていました。

今月のPHOTO 2023年8月 篠原進

洞爺湖 日の出

2023年8月のtop写真は昨年、コロナ禍で洞爺湖のザ・ウインザーホテル洞爺に宿泊しましたときにホテルの部屋から洞爺湖に登る朝日が見えましたので慌ててiPhoneで撮りました。こちらのホテルは2008年7月にサミットの開 … 続きを読む

今月のPHOTO 2023年7月 篠原進

本栖湖イングリッシュガーデン

撮影場所は山梨県の富士本栖湖リゾートのピーターラビット・イングリシュガーデンです。富士本栖湖リゾートは富士山の春の風物詩「富士芝桜まつり」で有名ですが、そこに英国式庭園がオープンしました。ピーターラビットとの関係があるの … 続きを読む

今月のPHOTO 2023年6月 篠原進

紫陽花

今月の写真は紫陽花 (アナベル)です。これは相模原北公園で撮影しました。こちらには紫陽花が200種・10,000株あるそうです。紫陽花のほか、季節ごとに色々な花が楽しめる公園です。

今月のPHOTO 2023年5月

鎌倉文学館のバラ園

鎌倉文学館・旧華頂宮邸・古河邸は、鎌倉の三大洋館と呼ばれています。鎌倉文学館は旧前田侯爵家別邸として建築されたもので、当時の鎌倉の別荘を代表する建物です。川端康成、夏目漱石、与謝野晶子ら鎌倉ゆかりの文学者の直筆原稿や手紙 … 続きを読む